【環境設定】:入力途中から桁間の高さを変更したのですが、屋根の高さが思った位置になっていません。

プランナーシリーズ > 平面図

入力途中から桁間の高さを変更しても、屋根桁高は屋根面個別にGLの高さからの距離を保持されていますので、屋根を入力し直すか、屋根面を変更でクリックし「桁高」を変更する必要があります。

下記「対応」では、屋根面変更の作業手順を解説しています。 

対   応

(1) 階別項目設定にある「桁高」を確認します。2建ての場合は1階の桁高と2階の桁高を確認してください。

 

(2) 屋根入力画面に切り替えて、「変更」ボタンをクリックして屋根面を選択し、「桁高」を確認します。
  (1)で確認した桁高を入力してください。尚、1階2階にあるすべての屋根面を確認変更してください。
  ※屋根面に表示された赤いラインが桁高の位置になります。

(3) すべての屋根面の桁高の確認が確認できましたら「外装」ボタンをクリックし、外装再生成を行ってください。